MB-Supportの日記や掲示板で紹介したビデオの一覧です。
説明:WEBカメラを通常のビデオカメラとして利用しようとするユーザーがおり、数年前にWEBカメラを初めて購入した時、管理人も少しだけ考えた事があります。結果、WEBカメラを手に持ち、ちょこっとチャットや自分撮り以外に試したところ、船酔いしそうなビデオが撮影されました。やはり、WEBカメラはWEBカメラとしてしか使えないと思ったのですが、この船酔い現象は、ローリング シャッター(Rolling Shutter:ライン露光順次読み出し方式)と呼ばれるものみたいです。
投稿者:他のユーザー
被写体を一枚撮影するのではなく、その動作を分解していくと、上から下に向かって走査線ごとに記録していくため、被写体が激しく動いていたり、カメラを左右にパンすると顕著になります。ただ、検索すると、この歪み現象を補正するプラグイン(カメラ自体に埋め込むのではなく、撮影した歪んだ動画をソフトで編集する時)の名称が「Rolling Shutter」となっている場合もあります。違うかな・・・