サブサイト:
- ベイカーストリート
企画:
- 管理人の独り言
カテゴリ:
- お友達 - ディオゲネスクラブ
サブカテゴリ:
サイトからのお知らせと、管理人の趣味やパソコン以外ノンジャンルで適当に書いたボヤキ日記です。サイトの更新状況はサイトのお知らせで確認できます。
お友達のサイトをご紹介します。日常生活でのパソコン experience を掲載したサイトです。今回の奮闘記はパソコンを静穏化する内容です。途中で脱線するのですが、それが Vista(眺望、展望)へとつながります。あと、我が家のホームズ先生が出張している様子。おすすめサイトですよ!! 登録日: 2007 年 5 月 19 日[タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / お友達 - ディオゲネスクラブ
コメント : 15 件 - 投稿、または、参照する / Guid
お友達の茉莉花さんのホームページ「茉莉花の部屋(別館)」で、キリ番、10000カウントを踏みました! キリ番を取るのは偶然の出来事ですが、1万カウントをまわすホームページを作るのは大変な事です。自分でホームページを作成して、 1万カウントを取得する苦労は私も知っています。キリ番 10000 ゲットで贈呈されたのが、左のプレートです。 登録日: 2004 年 5 月 5 日[タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / お友達 - ディオゲネスクラブ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
「=院長日誌補足=」ページの日記が更新されました。前編「リソース対策」の後編にあたるのが今回の「リソース考」です。「Windows98って、どうしてフリーズ多いの?」とお悩みの方は一度足をお運び下さい。 登録日: 2003 年 7 月 14 日[タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / お友達 - ディオゲネスクラブ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
ホームページをきっかけにメールをするようになりましたtomoさんのページ、その名も「tomoのらくがきちょう」のご紹介です。 ズバリ私が個人的に好きなのが「tomoのPC奮闘記」です。 Windows 98/ME〜XPまでの、まさに奮闘記が記録されています。各記録の最後にあるtomoさんの一句がたまらないファンです。 私は夜中に読んだのですが失笑しました。ただのギャグでは無く、パソコンにまつわるトラブルや、そこから得た経験を上手くからめた一句です。 登録日: 2003 年 6 月 11 日[タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / お友達 - ディオゲネスクラブ
コメント : 2 件 - 投稿、または、参照する