サブサイト:
- ホームズ備忘録
企画:
- 動画/コーデック関係
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 1 / 33]
正直、トラブルシューティングに「特集」なんてあまりいいものではありませんね。できればトラブルに遭遇したくはないものです。MB-Supportではなぜかアクセスの多い動画が再生できないトラブルに対処する方法。 動画関係の日記は、トラブルシューティング以外のカテゴリにも掲載しています。
Windows7 で Nvidia Shadowplay を使用して長時間の画面キャプチャーを実行すると、3.8GB でファイルが分割されて保存されました。可変ビットレートを固定ビットレートに変換しないと音ズレが発生するので、動画編集ソフトで分割されたファイルを繋ぐのに時間が掛かります。そこで音声・動画を統合するツール「UniteMovie」を使ってみました。 登録日: 2019 年 10 月 4 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
PC の音(ブラウザで再生する音も)を Windows 10 に付属するアプリ「ボイス レコーダー(旧 サウンド レコーダー)」で録音する方法とトリム編集する方法を画像付きで掲載しています。「サウンド」プロパティの「ステレオ ミキサー」の確認や、ノイズをなるべく誤魔化す方法など。 登録日: 2019 年 4 月 9 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 動画/コーデック関係
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Diginnos DG-D08IW2LはMicroHDMI端子を搭載しているので、変換ケーブルを用いて映像を外部出力できます。Windows 10の出力方法は「PC画面のみ」「複製(クローン)」「拡張」「セカンド スクリーンのみ」の4種類です。「複製」の場合は タブレットPCやラップトップPCの画面解像度に統一されますが、「拡張」「セカンド スクリーンのみ」を選択すると、フルHDで出力可能です(接続するテレビがフルHDに対応していれば)。 登録日: 2017 年 7 月 17 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / パソコン画面をテレビに出力させる方法
コメント : 3 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回、Open Broadcaster Software(オープン ブロードキャスター ソフトウェア:以下 OBS)のプロファイルとソースの作成と設定方法を説明しました。このページでは、ゲームの音量調節とキャプチャー方法を説明します。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回、Open Broadcaster Software(オープン ブロードキャスター ソフトウェア:以下 OBS)をダウンロードして PC にインストールしました。このページでは、OBS のプロファイルとソースの作成と設定方法を説明します。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Open Broadcaster Software のダウンロードとインストール方法を説明します。Minecraft(マインクラフト)のゲーム画面をキャプチャーするために Windows Media エンコーダ 9 を使ってきましたが、音ずれ対策としてCBR(固定ビットレート)を設定できる Open Broadcaster Software に乗り換えます。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
商用・非商用を問わず無料で使用できる「甘茶の音楽工房」様の音楽を、マインクラフトのゲーム実況動画に挿入してYouTubeにアップロードしたら、AdRev For a 3rd Party なる業者から著作権侵害の申し立てされました。これに対して、異議申し立てをして、撤回されるまでの経過を報告します。 登録日: 2015 年 9 月 23 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ 現在のページ 1 / 33]