サブサイト:
- ホームズ備忘録
企画:
- ブラウザ
カテゴリ:
- Internet Explorer
サブカテゴリ:
- Internet Explorer 7
Internet Explorer 7 Beta 2 リリース ノート 日本語版が公開されました。インストールに関する注意事項、Internet Explorer 7 Beta 2 に関する最新の情報と問題点など重要な情報が掲載されています。 登録日: 2006 年 6 月 29 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
Internet Explorer7 は日本語版がダウンロード可能になったものの、ベータ版である事に変わりありません。ゆえに、インストール方法をあえて取り上げませんでしたが、ウィザードに従ってWindowsの正規品の確認を行い、悪意のあるソフトウェアの削除ツールをダウンロード/実行する事で、簡単にインストール可能です。このページでは、インストールした Internet Explorer7 を削除して、もとの Internet Explorer6 の戻す方法を掲載します。 登録日: 2006 年 5 月 12 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
IE7 のベーター版に搭載されたツールバー検索ボックス。アドレスバーの右に強制的に表示されるツールなのですが、何だかんだと論争を巻き起こしているブラウザ付属の検索ボックスです。 登録日: 2006 年 5 月 11 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
ホームページを閲覧するためのアプリケーション「ブラウザ」。マイクロソフトから提供されている現在主流のブラウザは Internet Explorer6 (インターネットエクスプローラ6)で、今年の後半に登場する予定のInternet Explorer7のベータ版がダウンロード可能になりました。 登録日: 2006 年 5 月 10 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
以前、「ちょっとRSSについて・・」の日記で、Internet Explorer 7 Beta 2(インターネット エクスプローラー セブン ベータ 2)に搭載されている RSS(アールエスエス)リーダーについて掲載しましたが、どうやら管理人の見解が間違っていたようです。 MB-Support が公開している RSS を取り込んでテストしたところ、どうやら過去ログを保存しています。 登録日: 2006 年 2 月 23 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
現行のInternet Explorer 6 の次期版となるマイクロソフトのブラウザ Internet Explorer 7 の Beta 2 が一般公開されました。 ダウンロードは 米国のホームページ から可能です(正式版がでるまで常用のパソコンにインストールするのはやめましょう)。Beta 2のファイルサイズは11.2MBで、対応 OS は、WindowsXP SP2、Windows Vista、Windows XP Professional x64 Edition、Windows Server 2003。 登録日: 2006 年 2 月 1 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
WindowsXP の後継 OS となる Windows Vista™ Beta 1 が公開され、どのPC系ニュースサイトを覗いても「Vista(ヴィスタ)」の文字を目にするようになりました。それと、この夏おすすめの書籍、Windows Vista β1 に組込まれた Internet Explorer 7.0 も気になるところです。 登録日: 2005 年 7 月 28 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid