サブサイト:
- ワトソンのパソコン教室
企画:
- MSNサービス
カテゴリ:
- MSNビデオ
サブカテゴリ:
MSN サービスは、有料/無料の Hotmail から始まり、WEB上で利用するアプリケーションから、ダウンロードしてローカルにインストールするメーラーやメッセンジャーなど、豊富なサービスを提供しています。
しかし、無料で提供されるサービスが多すぎるせいか、これから利用するユーザーにとっては複雑すぎて不明な点も多いのも事実です。 特に、MSN サービスから Windows Live ブランドに移行が開始されてから、機能は豊富になりましたが、複雑さも増しました。
WEB アプリケーションがメインとなるので、どうしてもアカウントを作成してサインイン、サインアウトが必要な仕様になります。 しかし、理解しなくても、無料の Windows Live Hotmail (フリーメール)を取得すれば、ほとんどの機能が利用できる様になります。 Windows Live Hotmail を作成する事で、サインイン、ユーザー切り替えを簡単に実行できる Windows Live ID が取得できます。
そして、メインとなるのがカスタマイズ可能な Windows Live.com。 このサイトではガジェットを追加して RSS や Windows Live Hotmail の受信内容、Windows Live Favorites によるブックマークを表示する事ができます。 WEBサービスなので、インターネットに接続されたパソコンからなら、どこからでも自分の設定した内容を表示する事ができます。
ローカルにダウンロードしてインストールするサービスとしては、チャットやビデオ、音声によるチャットが可能な Windows Live Messengerがあります。 このメッセンジャーは、現在 MSN Messenger (WindowsXP 以前のOSを利用しているユーザー向け) も存在します。また、Windows Live Hotmail をローカルで送受信できる Windows Live Mail desktop も魅力の1つです。 Live ブランドではありませんが、動画共有サイト soapbox を利用して、無料のブログスペース Windows Live Spaces でガジェットを利用して公開する事もできます。
動画共有サイトの SoapBox が終了して、いつしか MSN ビデオが Sliverlight(シルバーライト) 対応になりました。Sliverlight を使った場合、もう少し斬新なデザインになるかと想像していましたが、意外とあっさりしています。いきなり変更すると、それはそれで困るユーザーも多いのかも知れません。 登録日: 2010 年 4 月 9 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
MSN SoapBox(ソープボックス)への投稿は2009年7月31日に終了しましたが、サービス自体が2009年8月31日に終了するため、ビデオをホームページに埋め込んでいる場合、ページを削除するか、他の動画共有サイトへビデオを移動する必要があります。 登録日: 2009 年 8 月 2 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
MSN ビデオとSoapbox(ソープボックス)に関するWindows Vista サイドバーガジェットが更新されました。現時点で最新のアップデートは2008年5月1日、バージョンは1.0.1。MSNビデオはMSNが提供するニュースや映画情報なのどの番組で、Soapboxは動画共有サイトです。 登録日: 2008 年 5 月 2 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
無数に存在するMSNビデオ、または、動画共有サイトに投稿されたビデオをサイドバーガジェットで自動更新。カテゴリ、人気順、検索フォームも備え、ガジェットを展開するとさらに複数のビデオを一覧表示可能になります。 登録日: 2008 年 4 月 22 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
動画共有サイトのSoapbox on MSN Videoと、従来のMSN Videoが合体を始めました。現時点では米国版は正式となり、日本語版はベータとなります。 登録日: 2008 年 3 月 14 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
動画共有サイトのSoapbox on MSN Videoと、従来のMSN Videoが合体を始めました。現時点では米国版は正式となり、日本語版はベータとなります。 登録日: 2007 年 9 月 27 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
MSN の動画共有サービスのベータ版である「Soapbox on MSN Video」が、6 月 1 日よりサインインしないで動画を視聴できる様に一般公開されました。実は、これはリニューアル前に一度公開されたもので、再びサインインを必須とするクローズドに移行していました。 登録日: 2007 年 6 月 5 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNビデオ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する