サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 9 / 13]
「マトリックス レボリューションズ(The Matrix Revolutions:2003年) 特別版」を注文した後、「マトリックス リローデッド(The Matrix Reloaded:2003年) 特別版」が期間限定 1,575円(税込)になっているのを知り、後からリローデッドを注文しました。そして「レボリューションズ」を先に注文したにも関わらず、「リローデッド」が先に到着しました。 登録日: 2004 年 4 月 7 日[タグを表示する]
販売ショップ : Amazon ブルーレイ
ショップリンク : このショップの商品を掲載した数(63)
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
MSNの通常検索では、グーグルと同じで文字だけの検索結果が表示されますが、 Internet Explorer の虫眼鏡アイコンをクッリクして、左枠で検索を実行すると、右枠に縮小画像付きの検索結果が表示されます。 実は、この機能を管理人は知りませんでした。検索でMSNを使うのは稀なので当然ですが、実際「MSN サーチ プレビュー」を使ってみたところ、 かなり難しいコメントになります。 登録日: 2004 年 3 月 1 日[タグを表示する]
販売ショップ : Microsoft Store 日本 公式サイト
ショップリンク : このショップの商品を掲載した数(49)
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / MSNサービス
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
2003年6月30日に「Netscape7.1」の配布が開始されましたが、私の利用目的はホームページの互換性の確認だけでしたので、今まで「Netscape7.0」を使用していました。 登録日: 2003 年 12 月 29 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Netscape Browser 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
メールを開くとInternet Explorerのパッチを適用して下さいとの事。添付されていた「patch.exe」をウイルスチェックしてみると・・・ ワーム「W32.Dumaru@mm」でした。
登録日: 2003 年 12 月 11 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
リリースされたのは 2003/11/19 なんですが、先日 Linux にインストールしようとして初めてニューバージョンに気が付きました。 前回のバージョンアップも出張先でインストールを頼まれた時に気がついた様な・・・・ 登録日: 2003 年 12 月 5 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
マトリックス二作目「リローデッド(The Matrix Reloaded:2003年)」です。覚えておきたい用語は「ソース(源)」に加えハードウェアやソフトウェアの構造「アーキテクチャ(architecture)」。二作目ではバーチャル空間のマトリックスを製作したアーキテクトが登場します。それから「キーメーカー」なる人物が登場しますが、呼んで字のごとく鍵を作る人です。現実の世界ではバイクにエンジンをかけるにも扉を開けるにも鍵が必要です。バーチャル空間での鍵はパスワードや ID と呼ばれる数字になります。 登録日: 2003 年 12 月 1 日[タグを表示する]
販売ショップ : Amazon ブルーレイ
ショップリンク : このショップの商品を掲載した数(63)
カテゴリ : ベイカーストリート / コンピュータ系の映画
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
昨日のトラブルのついでに、VGAドライバが更新されていたないか、販売メーカーのホームページで調べて見ました。 今までは、「2003/03/20更新のASUS Display Driver 4.3.4.0 for WIN2K/XP」を使用していましたが、新規に「2003/06/11 ASUS Display Driver 44.03 for WIN2K/XP」 が公開されていました。これで、DIVXプレーヤーのインストールに成功するかと思い、インストールして見ましたが、問題は解決できませんでした。 登録日: 2003 年 11 月 3 日
カテゴリ : トラブルシューティング / DivX
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
[ 現在のページ 9 / 13]