サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 2 / 29]
今週はサーバー変更のため来週の日曜日までページ更新はしません。(-理由- 各ハードディスクにHTMLファイルがあるため更新が面倒・・・・) 今週いっぱいで左写真 初代Pen133 MB-Supportサーバーともお別れです。なぜならば、サーバー用にパソコンを注文したからです。 登録日: 2003 年 4 月 13 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
本日は LAN 環境が滅茶苦茶になりました。検証マシンでフォーマット/インストールを繰り返してまして、 ネットが遮断されていた事も気がつきませんでした。インストールのたびにIPとコンピュータ名を変更していたのがトラブルの原因です。 よってアクセス数も減りました。アクセスしていただいた方々、大変申し訳ございません。 登録日: 2003 年 5 月 18 日
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
ネットワークのトラブルで、原因がポルターガイストと判明して落ち着いたのが昨日。今日になってYahoo! BBのDNSサーバーが変更されているのを発見しました。LAN上のDNS設定は、ルーターのプライベートIPアドレスに設定すれば良いのですが(ルーターがWAN側のグローバルIPアドレスとDNSサーバーをDHCPで自動に取得するため)、YhaooのDNSサーバーが判明しているため、今まで個別に指定していました。 ところが、その大本のアドレスが変わっているのに気がつきました。WAN/LAN共にDHCPを有効にしていれば、 問題は起きなかったのも事実です。 登録日: 2003 年 6 月 3 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
こちらはピアース・プロスナン007シリーズのボンドカー。上から ゴールデン・アイ(BMW Z3) 「トゥモロー・ネバー・ダイ(BMW 7501)」は、只今商品がございません。 ワールド・イズ・ノット・エナフ(BMW Z8) ダイ・アナザー・デイ(アストン・マーティン・ウ゛ァンクィッシュ) 登録日: 2003 年 6 月 19 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
「=院長日誌補足=」ページの日記が更新されました。前編「リソース対策」の後編にあたるのが今回の「リソース考」です。「Windows98って、どうしてフリーズ多いの?」とお悩みの方は一度足をお運び下さい。 登録日: 2003 年 7 月 14 日[タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / お友達 - ディオゲネスクラブ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
トレンドマイクロ ダメージクリーンナップサービスは、ウイルスの駆除はできませんが、感染したパソコン上でウイルスの活動を停止させる事が出来ます。 正確に言うとウイルスによって変更されたファィルを元に戻してくれます。 ウイルスによっては感染すると、駆除ソフトを停止させようとしたり、駆除する間も無く再起動の連続に襲われる場合があります。 そんな時に、「トレンドマイクロ ダメージクリーンナップサービス」を使用するとウイルス駆除を実行できる環境まで復旧してくれます。 登録日: 2003 年 10 月 11 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / セキュリティ対策(ホームズ備忘録)
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
「Internet Explorer」のツールバーを変更する方法は、「表示」→「ツールバー」→「ユーザー設定」で、「ツールバーの変更」プロパティが開きます。 右に表示されているのが、現在のIEツールバーに現在表示されている物です。追加したいアイコンを左から移動するか、消したいアイコンを右から左に移動する事で、 ツールバーに表示するアイコンを変更できます。(画像を左クリックすると拡大できます) 検証環境 Windows98SE Internet Explorer6。 利用できるツールバーボタンに「編集」「全画面表示」が無い場合は捨てちゃいましょう!
登録日: 2003 年 10 月 26 日
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
[ 現在のページ 2 / 29]