サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 1 / 17]
イタリア製ディスプレイ用真鍮イーゼル(高さ31cm)を入手しました。ディスプレイ用とは写真立てやタイルなど飾るためのイーゼルで、絵を描くときにキャンバスやスケッチブックを固定する機能はありません。試していませんがプレートスタンド(皿立て)としても使えるようです。動画あり! 登録日: 2020 年 2 月 4 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
東京八王子にある「Pub Sherlock Holmes(パブ シャーロックホームズ)」で食事をした人から、お店オリジナル、シャーロック・ホームズの横顔が描かれたビアマグ(ビールマグ:beer mug)をプレゼントしていただいたので紹介します。あと、お店オリジナルの名刺、ホームズの陰影が描かれた紙ナプキン、紙おしぼりもあります。 登録日: 2020 年 1 月 8 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
電報に添えられた一輪の薔薇(ブリザーブドフラワー)の葉が落ちてしまいました。ボンドで修復を試みましたが上手く接着できず、ホットメルト接着剤を使用するグルーガンを購入しました。本体に白いグルースティック(ホットメルト接着剤:エチレン塩化ビニル酢酸塩アセテート樹脂)が3本付属しますが、別売りの透明なグルースティック(直径 7.5 mm × 長さ 100mm)も購入しました。動画あり! 登録日: 2018 年 11 月 10 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
管理人はゲームや映画に登場する重厚な表紙に守られた「魔法の書」みたいな書物に憧れています。そんな表紙のコクヨ高級アルバム ソブリン(KOKUYO ALBUM SOVEREIGN)をお店で見つけたので、衝動買いしました。動画あり! 登録日: 2018 年 5 月 3 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2005年にダイソーで購入したモーツァルトの胸像を飾るのに相応しい、卓上サイズのコラム(花台)を見つけました。高さ 14.5cm、台座の一辺は 9cm、重さ 295g、陶器製。モーツァルトの胸像とミニコラムの組み合わせは上手くいくのでしょうか?動画あり! 登録日: 2018 年 4 月 29 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
本日紹介するのは、大英博物館のお土産、ロゼッタストーンの関連商品です。タイルが並べられた棚を見ていて、一際目を引くのがロゼッタストーンのタイルでした。15年くらい前にイギリスの大英博物館で購入したもので、譲っていただきました。ビデオあり! 登録日: 2018 年 1 月 24 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
イギリスのメーカー The Original Book Works(オリジナル ブック ワーク)の FAUX BOOKS PANEL(フォー ブック パネル)を紹介します。アンティークな皮装丁の背表紙を樹脂で再現したパネルです。背表紙のタイトルは、シャーロック・ホームズのコナン・ドイルも寄稿した STRAND MAGAZINE(ストランド マガジン)です。 登録日: 2016 年 11 月 29 日[タグを表示する]
コメント : 2 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ 現在のページ 1 / 17]