サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 19 / 19]
昨日に続き「MPlayer」のインストールです。ステップ1の「win32codecs」を「/usr/local/lib」フォルダに移動したところで終わりました。 本日は「MPlayer本体(MPlayer-0.92.tar.bz2)」のインストールです。 登録日: 2003 年 12 月 7 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Red HatでDivX動画を再生させる
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
本日はDivXで圧縮された動画を Red Hat Linux 9 で再生しようと思います。 「DivX」のホームページに行き、Linux用のコーデックをダウンロードしました。 登録日: 2003 年 12 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Red HatでDivX動画を再生させる
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
パソコン上で動画を再生するプレーヤーを集めてみました。 登録日: 2003 年 10 月 9 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
重い腰を上げてWindows Media 9 シリーズをインストールしました。新機能は Windows XP を前提にしていると言われています。ただし、セキュリティを考慮するとバージョンの古いアプリケーションを使い続ける事は危険です。インターネットに関係するアプリケーションは腰が重くてもバージョンアップするように心がけましょう。 登録日: 2003 年 2 月 11 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Windows Media Player9
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Windows Media(TM) 9 シリーズ日本語版を2003年1月29日(水)より提供開始! ほとんどの新機能がWindowsXPのみ対応みたいです。 登録日: 2003 年 1 月 4 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Windows Media Player9
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
[ 現在のページ 19 / 19]