サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 1 / 29]
Windows7 で Nvidia Shadowplay を使用して長時間の画面キャプチャーを実行すると、3.8GB でファイルが分割されて保存されました。可変ビットレートを固定ビットレートに変換しないと音ズレが発生するので、動画編集ソフトで分割されたファイルを繋ぐのに時間が掛かります。そこで音声・動画を統合するツール「UniteMovie」を使ってみました。 登録日: 2019 年 10 月 4 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
PC の音(ブラウザで再生する音も)を Windows 10 に付属するアプリ「ボイス レコーダー(旧 サウンド レコーダー)」で録音する方法とトリム編集する方法を画像付きで掲載しています。「サウンド」プロパティの「ステレオ ミキサー」の確認や、ノイズをなるべく誤魔化す方法など。 登録日: 2019 年 4 月 9 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 動画/コーデック関係
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
USBメモリーに直接録音できるレコードプレイヤー、DENON DP-200USBを購入しました。別途購入した8GBのUSBメモリーをプレイヤーに接続して録音、PCにデータを移動して付属のTrans Music Manager for DENONで音楽ファイルを分割してみました。作成される音楽ファイルはMP3(192kbps)形式です。 登録日: 2018 年 2 月 23 日[タグを表示する]
コメント : 1 件 - 投稿、または、参照する / Guid
英国 The Original Book Works の製品は、樹脂で再現された皮装丁の背表紙が特徴的で、Faux Book Panels(本物ではない本のパネル)や、シークレットブック、マガジンラック、レバーアーチファイルなど、皮装丁の洋書に似せたアイテムの種類が豊富です。今回紹介するのは、同社の鉛筆削り(ペンシルシャープナー)で、背文字は打刻で「Pencil Sharpener」とあり、箔押(はくおし)に似せてあります。ビデオあり! 登録日: 2017 年 10 月 8 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
ある日突然、動画ファイルが保管されたフォルダーをダブルクリックしてエクスプローラーで開こうとすると、それまで開いていた全てのエクスプローラーが強制的に終了(落ちる)する問題が発生しました。3 月に公開された修正プログラム(KB4013429)を適用した事が原因のようです。 登録日: 2017 年 3 月 20 日[タグを表示する]
カテゴリ : トラブルシューティング / トラブル体験記
コメント : 2 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回、Open Broadcaster Software(オープン ブロードキャスター ソフトウェア:以下 OBS)のプロファイルとソースの作成と設定方法を説明しました。このページでは、ゲームの音量調節とキャプチャー方法を説明します。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回、Open Broadcaster Software(オープン ブロードキャスター ソフトウェア:以下 OBS)をダウンロードして PC にインストールしました。このページでは、OBS のプロファイルとソースの作成と設定方法を説明します。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ 現在のページ 1 / 29]