サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 1 / 8]
ツイートにWEBサイトのURLを含めると、Twitter cardに対応したWEBサイトの場合、サムネイル、タイトル、概要、URL(アドレス)を含めた特殊な表示に変更されます。YouTubeビデオのURLを貼り付けると、やはりカードが表示され、クリックするとプレイヤーが表示されビデオを再生できます(ビデオ投稿者が許可している場合に限る)。今回はYouTubeビデオのURLを貼り付けてツイートしても、テキストリンクのURLが表示される状態になりました。これを強制的にTwitterカード表示に変更します。 登録日: 2020 年 8 月 14 日[タグを表示する]
カテゴリ : トラブルシューティング / トラブル体験記
コメント : 2 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Icaros は、エクスプローラーで動画ファイルのサムネイル(縮小画像)が表示されなくなったとき、再起動、サインアウトせずに修復できる便利なアプリケーションです。今回は、これのインストール方法、使い方、アンインストール方法をご紹介します。 登録日: 2015 年 11 月 5 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / 便利なアプリケーションを使う
コメント : 4 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Windows 7 に付属するアプリケーション「ペイント」から、「サイズ変更と傾斜」でピクセルを指定可能になりました。「縦横比を維持する」にチェックを入れれば、横幅、あるいは、縦幅を指定して任意のサイズに変更できます。デジタルカメラで撮影した写真を Blog(ブログ)や Twitter(ツイッター)にアップロードするときのサイズ調整に便利です。 登録日: 2013 年 12 月 27 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームページの作り方 / 画像を表示する
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Windows インストール初期状態では再生できない動画ファイルの再生、または、エクスプローラーでサムネイルを表示させるために、コーデックパック「K-Lite Codec Pack Full」をインストールしていますが、エクスプローラーの動作が停止するトラブルに遭遇したので再インストールしてみました。 登録日: 2013 年 1 月 27 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 動画/コーデック関係
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
開いている複数のアプリケーションを切り替える方法として、タスクバーのアイコンをクリックする、Windows フリップ、Windows フリップ3Dがあります。Windows 8 では、デスクトップのアプリケーションに加え、Metro UI(メトロ ユーザーインターフェイス)版のアプリケーションが存在するため、少なくともデスクトップの下段に表示されたタスクバーだけで、全てアプリケーションを切り替える事はできません。作業の利便性を左右するアプリの切り替え機能は、Windows 8 でどのように変化しているのでしょうか? 登録日: 2012 年 3 月 31 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
当サイトは、jkl-parsexml を使った従来の方式から、jQuery を使ったサイトに移行しました。数年前に作った仕組みなので、必要とする技術も異なり、トラブルも発生していたのですが、切り換えた内容をサンプルを使って簡単にメモしたいと思います。というのも、以前、当サイトのサムネイル画像をクリックすると、すぐ上にオリジナルサイズの画像が読み込まれる仕組みを教えて欲しいとコメントを受けた記憶があります。 画像を表示するためだけの仕組みでなかったので、無駄な事が多く、とても紹介できる内容ではありませんでした。 登録日: 2011 年 12 月 7 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2011 年 12 月 1 日(木曜日)に「Get more into what you love on YouTube with our new look」と題したエントリーがYouTube Blog に投稿されて、デザインが新しくなりました。チャンネルに表示されたビデオのサムネイルの大きさから察するのは、タッチパネルを採用したタブレット PC やノートパソコンを意識している様子。 登録日: 2011 年 12 月 5 日[タグを表示する]
コメント : 1 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ 現在のページ 1 / 8]