サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 10 / 29]
現在、WindowsXP(ウインドウズ エックスピー)の最新Service Pack(サービス サービスパック)はSP2です。通常は最新のサービスパックを適用して下さい。このページでは、一番最初に発売されたWindowsXPに、Service Pack 1aをインストールする方法をご紹介します。 作業をスムーズに終えるため、インストールを実行する前に、画面のプロパティでスクリーンセーバーを「無し」に設定して下さい。また、現時点でSP1を適用するという事は、初期段階のWindowsXPをインストールしているという事になり、この状態でインターネットに接続する事は非常に危険な事かと思われます。 できれば、再インストールを実行する前に、安全な状態のWindows上でサービスパックをダウンロードして、WindowsXPをインストールした直後はインターネットに接続せず、サービスパックをインストールしてからの方が無難です。 登録日: 2004 年 11 月 28 日[タグを表示する]
カテゴリ : Let's Try / Service Pack 適用方法
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2002年9月2日のService Pack 3から10ヶ月ぶりにService Pack 4 が登場しました。 提供されたばかりのService Pack(サービスパック 以下SP)を導入するのは危険で怖いのですが、まぁ、とりあえず入れてみました。 適用済みWindows2000 Proffesionalを作成するには「ネットワーク インストール」をダウンロードする必要があります。 「高速インストール」とは違い、提供されたSP4を丸ごとダウンロードすると129MBのファィルになります。 (Windows XP Service Pack 1 全ファイル インストール125MBを超えました)今の所は得に問題無いようです。SPはインストールは簡単ですが、導入した後の再起動が怖いんですよね〜。 環境によっては立ち上がらなくなるケースもあります。 登録日: 2003 年 7 月 4 日[タグを表示する]
カテゴリ : Let's Try / Service Pack 適用方法
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Windows XP インストールが完了すると、以下のメッセージが表示されます。Windows Messenger (ウインドウズ メッセンジャー)を使用しない場合は邪魔なので「Windows Messengerをアンインストールする方法」を参照して削除して下さい。 登録日: 2002 年 11 月 28 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
プラグアンドプレイ機能(接続すると自動で認識する)の向上で、つい忘れがちなマザーボードドライバのインストール。デバイスを増設した時はドライバを必ずインストールしますが、母体となるマザーボードもやはりドライバのインストールが必要です。 登録日: 2002 年 11 月 28 日[タグを表示する]
カテゴリ : Let's Try / OSインストール後の作業
コメント : 3 件 - 投稿、または、参照する / Guid
PCIサウンドカードを購入して増設した時に実行するドライバインストール作業です。Windowsを再インストールした時も実行しましょう。 登録日: 2002 年 11 月 28 日[タグを表示する]
カテゴリ : Let's Try / OSインストール後の作業
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
ハードディスクをケーブルに接続しただけでは、「マイコンピュータ」を開いても表示されません。ハードディスクを使用可能にするには、管理ツールで「未使用の領域」にパーティションを作成する必要があります。今回は、6GB ハードディスクに Windows2000 professional をインストールした後、400MB のハードディスクを増設した後の作業を説明します。( ジャンパーはメーカーごとに違うので、説明書を参照して下さい ) 登録日: 2002 年 11 月 28 日[タグを表示する]
カテゴリ : Let's Try / OSインストール後の作業
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
ハードディスクドライブを増設した時や、パーティションを作成した時に、Cドライブに続きDドライブに設定されて欲しいものです。しかし、現実は光学式ドライブなどを挟み、アルファベットのドライブ文字が指定されます。これを解消する方法をご紹介します 登録日: 2003 年 5 月 20 日[タグを表示する]
カテゴリ : Let's Try / OSインストール後の作業
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ 現在のページ 10 / 29]