サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
[ 現在のページ 1 / 29]
Windows 10 Anniversary Update(1607)をインストールした後、ゲーム実況のために BEHRINGER Q502USB(ミキサー)を再設定した記録です。どうやら USB Audio Driver 64-bit USB ASIO driver から ASIO4ALL USB Audio Driver にドライバーが変更された模様。 登録日: 2016 年 9 月 29 日[タグを表示する]
コメント : 3 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回、Open Broadcaster Software(オープン ブロードキャスター ソフトウェア:以下 OBS)のプロファイルとソースの作成と設定方法を説明しました。このページでは、ゲームの音量調節とキャプチャー方法を説明します。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回、Open Broadcaster Software(オープン ブロードキャスター ソフトウェア:以下 OBS)をダウンロードして PC にインストールしました。このページでは、OBS のプロファイルとソースの作成と設定方法を説明します。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Open Broadcaster Software のダウンロードとインストール方法を説明します。Minecraft(マインクラフト)のゲーム画面をキャプチャーするために Windows Media エンコーダ 9 を使ってきましたが、音ずれ対策としてCBR(固定ビットレート)を設定できる Open Broadcaster Software に乗り換えます。 登録日: 2016 年 4 月 6 日[タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 編集/圧縮/キャプチャー
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Icaros は、エクスプローラーで動画ファイルのサムネイル(縮小画像)が表示されなくなったとき、再起動、サインアウトせずに修復できる便利なアプリケーションです。今回は、これのインストール方法、使い方、アンインストール方法をご紹介します。 登録日: 2015 年 11 月 5 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / 便利なアプリケーションを使う
コメント : 4 件 - 投稿、または、参照する / Guid
DivX 10.2 から DivX Codec Pack(ディビックス コーデック パック)が削除されたため、他社製の動画編集ソフトで使えなくなりました。しかし、公式フォーラムで DivX Codec Pack へのリンクが張られおり、今回はこれをダウンロードしてインストールします。 登録日: 2015 年 5 月 24 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Windows 7 の一部のエディションに搭載された Windows Media Center 専用の地デジ用キャプチャーBOX「I-O DATA GV-MC7/HZ3」。メーカーが Windows 8 をサポート対象外にしており、互換モードでインストールを試みても、Windows Update(KB975053)の未検出でインストールできませんでした。しかし、サポートソフトウェアのバージョン1.08 をインストールすると、Windows 8.1 Pro with Media Center 64bit でも、地デジを視聴と録画ができることが分かりました(今更)。メーカーはサポートしていないので、作業は自己責任になります。 登録日: 2015 年 5 月 23 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ 現在のページ 1 / 29]