サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
Icaros は、エクスプローラーで動画ファイルのサムネイル(縮小画像)が表示されなくなったとき、再起動、サインアウトせずに修復できる便利なアプリケーションです。今回は、これのインストール方法、使い方、アンインストール方法をご紹介します。 登録日: 2015 年 11 月 5 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / 便利なアプリケーションを使う
コメント : 4 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Ease Of Access Replacer は、Windows 7( 32bit / 64bit )、Windows 8( 32bit / 64bit )のログオン画面、ロック画面のスクリーンショット、ログオン画面、ロック画面からコマンドプロンプト、Powershell、レジストリ エディタ、ファイル名を指定して実行、タスク マネージャーを起動できます。私は、スクリーンショットしか試していませんが、Windows 8.1 Pro 64bit でも動作しました。 登録日: 2014 年 9 月 20 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / 便利なアプリケーションを使う
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Windows 8 Developer Preview では、デスクトップの左下にスタートボタンが残っていましたが、機能としては従来のWindowsと違い、Metro UIのスタート画面とデスクトップを切り替えるボタンでした。しかし、レジストリを変更して従来のスタートメニューを復活させられました。Windows 8 Consumer Previewになると、スタートボタン自体が消滅しているため、先のレジストリの変更でスタートメニューは復活できません。しかし、「ViStart」なるアプリケーションをインストールすると、従来のスタートボタンとスタートメニューが復活します。 登録日: 2012 年 3 月 10 日[タグを表示する]
コメント : 2 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回の続きです。Windows Developer Preview では、スタートボタンが存在するものの、Windows 8 の新しい Metro(メトロ) UI とデスクトップ UI を切り替える機能に変更され、Windows 7 までのスタートメニューが消滅しました。Windows Developer Preview の時点では、スタートボタンを右クリックしてオプションを表示しても、スタートメニューを復活させる設定は見あたりませんでした。しかし、海外のサイトでレジストリを変更すれば、Windows 7 のスタートメニューが復活する事が紹介されています。 登録日: 2011 年 9 月 19 日[タグを表示する]
コメント : 1 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2010 年 10 月 20 日 発売。なにやら、面白そうな本が発売されました。Windows 7 のレジストリの操作に関する解説書で、一般的な Windows 7 の使い方とは異なり、システムの突っ込んだ部分を変更して Windows 7 を使いやすくする上級者向けです。基本的には、レジストリはいじらない方が良いのですが、それは余計なトラブルを避けるためであって、変更した方が、より自分に合った環境を構築できるのは当然です。まだ管理人は読んでませんが、興味のある書籍です。 登録日: 2010 年 10 月 22 日[タグを表示する]
販売ショップ : Amazon 本 文庫 / 新書 / 雑誌 / 漫画 / 洋書
ショップリンク : このショップの商品を掲載した数(114)
カテゴリ : 221B Baker Street / パソコン書籍
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する
DivXをアップデートした時と同じく、サムネイルが表示できなくなった拡張子を調べて、レジストリ エディタで修正すれば良いのかと思いましたが、それだけではサムネイルが表示されず、DirectX エンド ユーザー ランタイム をインストールする必要がありました。 登録日: 2010 年 10 月 14 日[タグを表示する]
カテゴリ : トラブルシューティング / トラブル体験記
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
先日 、コーデック「DivX」をアップデートしたら、せっかく設定したサムネイル表示ができなくなりました(毎度の事なのですが)。サムネイル表示出来なくなった拡張子を確認して(おそらく H.264 関連)、レジストリ エディターで設定を確認しましょう。きっと、余計な物が増えている事でしょう。 登録日: 2010 年 6 月 24 日[タグを表示する]
カテゴリ : トラブルシューティング / トラブル体験記
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid