サブサイト:
企画:
カテゴリ:
サブカテゴリ:
3回に亘って掲載してきた古いPCでYouTubeライブ配信に挑戦した日記。今回は端材を利用してチャット閲覧用のタブレットPCスタンドを作ります。10年前の端材、ボンド、塗装用のスプレー缶、滑り止めマットで組み立て、STUDS(スタッズ:飾りボタン)で装飾します。動画あり! 登録日: 2020 年 3 月 29 日[タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2011 年 9 月 22 日 発売。360° 回転、三脚に対応したロジクールの WEB カメラに、ワイドスクリーンのフル HD 1080p 動画に対応した上位版が登場しました。 登録日: 2011 年 9 月 23 日[タグを表示する]
販売ショップ : Amazon.co.jp エレクトロニクス
ショップリンク : このショップの商品を掲載した数(186)
カテゴリ : 221B Baker Street / WEBカメラ
コメント : 1 件 - 投稿、または、参照する / Guid
お友達とチャット、HDビデオ通話が楽しめる Windows Live Messenger(ウインドウズ ライブ メッセンジャー)の Wave 4 Beta です。元々は、MSN メッセンジャーとして親しまれたアプリケーションが、Windows Live メッセンジャーとなりました。Wave 4 からリボン形式のメニューへ移行されましたが、Windows Live Messenger だけは一見何の変更も無いよう感じます。メニューはリボン形式ではなく、初期状態で隠されています。 登録日: 2010 年 7 月 3 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / Windows Live Messenger
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2010 年 6 月 27 日発売。二本の指で操作可能な、180°回転式マルチタッチスクリーン(10.1型ワイドTFTタッチスクリーンカラー液晶)を搭載。ビデオチャットが楽しめる Web カメラとデジタルマイク、無線 LAN 機能、Windows 7 Home Premium 32 ビットなどがポイント ( Windows Aero 有効にできます )。 登録日: 2010 年 6 月 13 日[タグを表示する]
カテゴリ : 221B Baker Street / ネットブック
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
トラブル体験記:エラー コード:8e5e0408 により Windows Live Messenger(ウインドウズ ライブ メッセンジャー)でサインインができない。いろいろ試して解決した結果の報告。が、なぜそうなったのかは不明。 登録日: 2010 年 2 月 2 日[タグを表示する]
カテゴリ : トラブルシューティング / トラブル体験記
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回はゲーム中でもWiiの標準機能でも同じですが、チャット、メモ、手紙、などで文字入力を楽にする任天堂公認のキーボードをご紹介しました。今回は、「使い捨てない電池」で人気のあるエネループからライセンス商品をご紹介します。 登録日: 2008 年 12 月 28 日[タグを表示する]
販売ショップ : Amazon.co.jp エレクトロニクス
ショップリンク : このショップの商品を掲載した数(186)
カテゴリ : 221B Baker Street / パーツ/周辺機器
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
WEB上で利用可能なWEBメッセンジャー(終了したと思われましたが、いつしか復活)と、コンピューターにインストールして使うWindows Live Messengerがあり、バージョン2009は日記で取り上げるのは初めてとなります。既にこれらの連携機能はバージョン2008で可能であったため、今まで日記に取り上げてきた内容と同じかと思われます。外見はより美しくなり、背景を含めた画像の扱いが進化しています。 登録日: 2008 年 12 月 8 日[タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / Windows Live Messenger
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid