ツイート |
[コメント単独表示] 掲示板のスレッドへのレス、または、管理人の日記へのレスを単独表示しています。このコメントに対するレスがある場合は、コメントの下に表示されます。また、このコメントに対してレスを付ける事もできます。
> 富士通のOS無しパソコンを購入いたしました。
説明書の有無によります。富士通やNECなどは、リカバリーディスクを使っている可能性があります。その場合、独自のやり方があるため、説明書頼みになります。一方、Windows XP Proが再インストールできるディスクと認証ナンバー(プロダクトID)が、通常版、あるいは、DSP版であるならば、私のサイトに掲載しているやり方が使えます。
難しいのか? それは、私には判断できません。初めてOSをインストールする場合は、難しいと感じるかも知れません。このサイトにアクセスしているAndroid 4.1.2端末で、「WindowsXP インストール方法」を参照できるのであれば、この通りやってみては如何でしょうか? CMOSユーティリティー(BIOS設定画面)を表示するやり方が、富士通では何のキーを押すのか不明ですが、画面に表示されるか、説明書に書いてあると思われます。
表示の切り替え : [ 日付が新しい順 ] [ 日付が古い順 ]
投稿NO:[6068] → Re:[WindowsXP インストール方法]
初心者の者で申し訳ありません。富士通のOS無しパソコンを購入いたしました。このパソコンは、以前、Windows XP Proが入っておりました。現在は、何もないと思われます。Windows XP Proが再インストールできるディスクと認証ナンバー?が一緒になったものがありますが、インストールはかなり難しいのでしょうか。ちなみに、パソコンは、ネット等に全くつないでおりません。ワードと、たまにCD再生をするのみです。ワープロとして使用しているとお考え願います。本当に初心者の質問で申し訳ありません。お許しくださいませ。
→ コメント数 ( 58 )