ツイート |
[コメント単独表示] 掲示板のスレッドへのレス、または、管理人の日記へのレスを単独表示しています。このコメントに対するレスがある場合は、コメントの下に表示されます。また、このコメントに対してレスを付ける事もできます。
左下のスタートボタン(Windowsマーク)→「すべてのプログラム」
を順番に左クリックして、ここでに「Microsoft Office Outlook 2007」とあれば、それを左クリックして起動できます。
無い場合は、「Microsoft Office」、または、「Office」などの文字を見つけて左クリックして下さい。「Microsoft Office Outlook 2007」が存在するはずです。それを左クリックすれば起動できます。
> 相手のアドレスはGmailでした。メールを作成して送るときにアカウント設定の画面が出てきましたので設定しました。
これがすこし理解できないのですが、アカウントの設定は、ご自身のメールアカウントの設定ですよね?となると、初めて起動してメールを作成した事になりますが、よろしいでしょうか?
投稿NO:[4246] → Re:[メールアカウントの設定が楽になる? Microsoft Outlook 2007]
設定時にMicrosoft Outlook 2007とありましたので、検索してこちらを選び投稿しました。出来ないというより出し方がわからないと言った方が正しいです。
相手のアドレスはGmailでした。メールを作成して送るときにアカウント設定の画面が出てきましたので設定しました。