[コメント単独表示] 掲示板のスレッドへのレス、または、管理人の日記へのレスを単独表示しています。このコメントに対するレスがある場合は、コメントの下に表示されます。また、このコメントに対してレスを付ける事もできます。
新規投稿、コメントへの返信、画像の拡大には、JavaScriptが利用可能な環境でアクセスする必要があります。
[ 通常表示 ] [ レスが付いたスレッド順 ] [ Telegramのスレッド ] [ 画像一覧 ]
MB-Support Telegram コメント単独表示
<< Back|Next >>
投稿NO:[1875] → Re:[3.Outlook Expressのメールデータ復元方法]
管理人様、たびたびアドバイスを頂いて本当にありがとうございます。ご指摘いただいたところをチェックし、「Outlook Express6のメールが保存されている場所は?」の下に掲載されたアドレスに直接コピーアンドペーストをして再起動もしてみましたが、やはりだめでした。そこで最終手段としては再インストールというつもりでおりましたのでその前に思いつくことは試してみることにしたのです。その結果、こんな方法が見つかりました。「Outlook Express6のメールが保存されている場所は?」のところで、変更をクリックして、変更先としてバックアップのファイル(マイドキュメントの中でしたが)を指定すると、その後に(正しいメッセージは覚えていませんが)「この変更先にはすでにアウトルックの情報があるようです。この情報を使いますか?それでなければ今ある情報を上書きします」という質問が出、再インストールしてからは何も新しいメールはありませんでしたから、バックアップの情報を使うということで「はい」を押し、アウトルックを再起動させたらそこにはバックアップに入っていたファイルがすべて現れました。(続きます)
現在このコメントにレスは投稿されていません。上のコメントの返信ボタン、または、以下の返信ボタンから、このコメントにレスを投稿できます(動作は同じです)。
|管理人のご挨拶|プライバシーポリシー|著作権/免責事項|
Copyright © 2019 MB-Support
投稿NO:[1875] → Re:[3.Outlook Expressのメールデータ復元方法]
管理人様、
たびたびアドバイスを頂いて本当にありがとうございます。ご指摘いただいたところをチェックし、「Outlook Express6のメールが保存されている場所は?」の下に掲載されたアドレスに直接コピーアンドペーストをして再起動もしてみましたが、やはりだめでした。そこで最終手段としては再インストールというつもりでおりましたのでその前に思いつくことは試してみることにしたのです。
その結果、こんな方法が見つかりました。
「Outlook Express6のメールが保存されている場所は?」のところで、変更をクリックして、変更先としてバックアップのファイル(マイドキュメントの中でしたが)を指定すると、その後に(正しいメッセージは覚えていませんが)「この変更先にはすでにアウトルックの情報があるようです。この情報を使いますか?それでなければ今ある情報を上書きします」という質問が出、再インストールしてからは何も新しいメールはありませんでしたから、バックアップの情報を使うということで「はい」を押し、アウトルックを再起動させたらそこにはバックアップに入っていたファイルがすべて現れました。
(続きます)