[コメント単独表示] 掲示板のスレッドへのレス、または、管理人の日記へのレスを単独表示しています。このコメントに対するレスがある場合は、コメントの下に表示されます。また、このコメントに対してレスを付ける事もできます。
新規投稿、コメントへの返信、画像の拡大には、JavaScriptが利用可能な環境でアクセスする必要があります。
[ 通常表示 ] [ レスが付いたスレッド順 ] [ Telegramのスレッド ] [ 画像一覧 ]
MB-Support Telegram コメント単独表示
<< Back|Next >>
投稿NO:[1852] → Re:[Windows ムービーメーカーでCMをカットする(Windows Vista)]
CPUファンの回転数を落としても平気ですわな。拙者の4号機は部屋で石油ストーブを使っているとエンコードしてないのにCPUが30度に達してしまう。つまり暖房なしで過ごせばいいのだ。灯油も値上がりしたことだし、懐ともども体も冷やせば膝の炎症も治まるじゃろ。(^^♪ヒートシンクを足元まで伸ばせば湯たんぽが要らない・・・かも・・・
投稿NO:[1854] → Re:[1852]
その構成だと、30℃が問題なのかな?私は81℃に達すると再起動となりました。
→ コメント数 ( 17 )
表示の切り替え : [ 日付が新しい順 ] [ 日付が古い順 ]
|管理人のご挨拶|プライバシーポリシー|著作権/免責事項|
Copyright © 2019 MB-Support
投稿NO:[1852] → Re:[Windows ムービーメーカーでCMをカットする(Windows Vista)]
CPUファンの回転数を落としても平気ですわな。
拙者の4号機は部屋で石油ストーブを使っていると
エンコードしてないのにCPUが30度に達してしまう。
つまり暖房なしで過ごせばいいのだ。
灯油も値上がりしたことだし、
懐ともども体も冷やせば膝の炎症も治まるじゃろ。(^^♪
ヒートシンクを足元まで伸ばせば
湯たんぽが要らない・・・かも・・・