Tweet | |最新日記| |
Windows に標準装備されているマイクロソフトの Internet Explorer(インターネットエクスプローラ)が長らく更新されていませんでした。そんな現状でタブ機能やスキンの変更が可能など多彩な機能を搭載して人気を集めたのが Mozilla Firefox(モジラ ファイヤーフォックス)です。
Internet Explorer のインターネットオプションに相当する場所は、 「ツール」→「オプション」を左クリックします。
Firefox を起動した時にアクセスするページを設定するには、「一般(旧全般)」の「ホームページ」です。 左下は Internet Explorer 。 また、Firefoxを起動する度に、規定のブラウザに設定するか問われるのを解除する場所は、「一般(旧全般)」の「規定のブラウザ」です。
Internet Explorer の「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」→「 LAN 設定」のプロキシサーバー設定は、 Firefox の「ツール」→「オプション」→「全般」→「接続設定」にあたります。ここでプロキシを手動で切り替えられます。
Internet Explorer の履歴やインターネット一時キャッシュの設定は、Firefox の「プライバシー」で設定可能です。