〜 2015年5月 〜 月別 通常表示
DivX 10.2 から DivX Codec Pack(ディビックス コーデック パック)が削除されたため、他社製の動画編集ソフトで使えなくなりました。しかし、公式フォーラムで DivX Codec Pack へのリンクが張られおり、今回はこれをダウンロードしてインストールします。 [タグを表示する]
Windows 7 の一部のエディションに搭載された Windows Media Center 専用の地デジ用キャプチャーBOX「I-O DATA GV-MC7/HZ3」。メーカーが Windows 8 をサポート対象外にしており、互換モードでインストールを試みても、Windows Update(KB975053)の未検出でインストールできませんでした。しかし、サポートソフトウェアのバージョン1.08 をインストールすると、Windows 8.1 Pro with Media Center 64bit でも、地デジを視聴と録画ができることが分かりました(今更)。メーカーはサポートしていないので、作業は自己責任になります。 [タグを表示する]
投稿者:MB-Support
投稿者:MB-Support
投稿者:MB-Support
USBメモリーからWindowsをインストールする方法。マザーボード「ASUS P5B Premium Vista Edition」のBIOS設定ユーティリティで、「起動デバイスの優先度(Boot Device Priority)」にUSBメモリーを設定します。販売されているマザーボードには、一時的に起動デバイスを変更できる機能が付いていますが、古いマザーボードでは設定を変更する必要があります。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / パソコン製作日記 自作PC編
Windows 10 Enterprise Insider Preview をデスクトップPCの仮想環境にインストールしてテスト中ですが、タブレットPCにもインストールして使い心地を知りたいと思いました。そこで買おうか買うまいか悩んでいるのが、ONKYO から発売された TW08A-55Z8 です。 [タグを表示する]
カテゴリ : 221B Baker Street / タブレット