2013 年 10 月 8 日 (火)
前回、YouTube(ユーチューブ)に投稿するゲーム実況動画を製作するために、マイク、マイクスタンド、オーディオインターフェース、ポップブロッカー、ウィンドスクリーン、マイクケーブルを購入しました。今回は、これらの機器をパソコンに接続して、実際に音声が録音できる環境を構築します。オーディオ・インターフェースやキャプチャーソフトが異なれば、設定方法は異なると思われます。ここに掲載した内容は一例です。
[ コメント数 0件 ]
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています