〜 2011年1月 〜 月別 通常表示
個人的に悲しいお知らせとなります。このサイトでも何度か取り上げていたうさぎの「ホームズ君」がワンダーランドへと旅立ちました。せもてもの救いは、病気ではなく天寿を全うした事です。年始の別れ際にビデオカメラで撮影したのが最後の映像となりました。沢山の思い出をありがとう。また、うさぎのホームズの写真やビデオを見て楽しんでくれた方々、ありがとうございました。 [タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / 我が家のホームズ君をご紹介
今回、最近よく目にする 第2世代インテルCoreプロセッサーの中でも一番人気のインテル(R) Core(TM) i7-2600K プロセッサー (3.40GHz / 8MB)を登載したFRONTIER(フロンティア)のBTOパソコンを分かりやすい定型文(初の試み)と管理人なりの解釈で紹介してみたいと思います。 [タグを表示する]
カテゴリ : 221B Baker Street / デスクトップ
2011 年 1 月 20 日。Microsoft社のWEBカメラ「LifeCam(ライフカム)」シリーズに、HD 1080pワイドスクリーンに対応したLifeCam Studio Q2F-00008 が仲間入りします。Windows Live Messengerのビデオ通話では720pまでしか利用できませんが、1080pで高解像度キャプチャーを利用できます。しかし、付属のアプリケーションでは1080pで保存できないとの事。どうなっているのでしょうか? [タグを表示する]
販売ショップ : Amazon.co.jp エレクトロニクス
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(186)
カテゴリ : 221B Baker Street / WEBカメラ
従来の Bing Translator は、文章翻訳、または、WEBサイト全文翻訳に対応していましたが、新しく「音声」ボタンが搭載された、翻訳後の文章を読み上げる機能が追加されていました。 [タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / Windows Live
第2世代インテルCoreプロセッサー・ファミリーを搭載したヒューレット・パッカード社のデスクトップパソコン 春モデル。液晶一体型とマルチタッチ対応液晶搭載モデルも健在です。ゲーマーに人気のHP Pavilion Desktop PC HPE 590jp/CTは、LGA1366 ソケットの Intel Core i7 を採用しています。Sandy Bridge にこだわるのであれば、590jp/CTのワンランク下の HPE 580jp/CT が最も人気があると予想します。 [タグを表示する]
販売ショップ : HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(56)
カテゴリ : 221B Baker Street / デスクトップ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
体調が回復して漸くいつものスタイルに戻ったのですが、何か忘れている事が。そうだ、うさぎのホームズ君だ!卯年なのに彼を忘れていました。いや待てよ、本当にそれだけかな?あっ、初詣に行っていなかった。という事で、少し遅れて鷲宮神社へ初詣に出かけました。 [タグを表示する]
コメント : 4 件 - 投稿、または、参照する / Guid
投稿者:MB-Support
関連するページ : 2011年 初詣 鷲宮神社 らき☆すた