〜 2010年3月 〜 月別 通常表示
投稿者:MB-Support
Windows Vista から Windows 7 に乗り換えた時、以前みたいに複数のブラウザをインストールして無駄に脆弱性を増やしたり、トラブルの元になりそうな事を避けようと考え、インストールを控えていたブラウザが Apple Safari と Opera です。しかし、Internet Explorer 8 、Mozilla Firefox 3.6 、Google Chrome だけでも十分なブラウザ環境ですが、Opera 10.50 が登場した事で、再びインストールしてしまいました(反省が全く無い管理人)。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Opera(オペラ)
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
投稿者:MB-Support
関連するページ : Opera(オペラ) 10.50 登場
いつしか、 楽天市場 や Amazon で本を購入する様になりましたが、通販で本を購入すると、ブックカバーが付いていません。もちろん、部屋で読んでいる時は気にしませんが(表紙を保護する気遣いはありません)、外出先で表紙が丸見えというのも、その本を宣伝しているかの様で嫌。宣伝するなら、それに見合った給料が欲しい訳です。 [タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
越生に写真を撮りにいきました。写真のトリミング方法を知らなかったので、動画と写真のアスペクト比を統一するため、16:9で写真を撮影するのが目的。Windows Live フォトギャラリーを使えば、簡単にトリミングできる事を知ったのは後になります。 [タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2010 年 3 月 12 日に公開される映画「シャーロック・ホームズ」の前売り券を求め、ショッピングモールに行ってきました。前売り券は映画公開前までの販売となり、3 月 12 日以前の日記です。久しく映画に行っていないので、前売り券とか映画館とか、恥ずかしながら、全く勝手が分からない状況。前回、映画館に足を運んだのは「RAMBO W」。前売り券を貰ったので、自分では買っていません。浮いた500円でマンゴーを購入。 [タグを表示する]
ブログやサイトを徘徊しているのと、よく見るのが共通した細々したボタン群。これらは、各サービスにページを簡単に登録できるボタンで、例えば、Yahoo!ならば「Yahoo!ブックマーク」に登録できます。基本的には、これらのボタンが唯一の登録方法ではなく、登録したいユーザーがページのアドレスとタイトルをコピーすれば良いのですが、ボタンを組み込む事で、自動でアドレスとタイトルが入力されます。 [タグを表示する]