〜 2010年10月 〜 月別 通常表示
Internet Explorer(インターネット エクスプローラー:以下 IE)の最新バージョン IE 9 Beta(ベータ)が登場して半月ほど経過しましたが、ダウンロード数は全世界で 600 万を超え、IE 8 Beta のダウンロードペースの 2.5 倍に達したと、マクロソフト株式会社の公式 Twitter アカウントで公表されました。ちなみに、管理人のサイトへの半月のアクセス解析は右の円グラフになります。IE 9 Beta からのアクセスは 1 % ほどです。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 9
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2010 年 10 月 15 日 発売。ロジクール Unifying レシーバー対応、親指操作のトラックボール「ロジクール ワイヤレス トラックボール M570」。トラックボールの検知システムはレーザー方式。5つボタン搭載。マウスの形状をしていますが、トラックボールなので上下左右に動かす必要はなく、設置する場所を問わず使用でき、デスクでマウスの代わりに使った場合、スペースを削減できます。 [タグを表示する]
販売ショップ : Amazon.co.jp エレクトロニクス
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(186)
カテゴリ : 221B Baker Street / トラックボール
ブラウザ Internet Explorer 9(インターネット エクスプローラー ナイン:以下 IE 9)が正式版になった時のために、基本的なメニュー表示方法を書き留めます。現時点ではベータ版なので、正式版では変更されるかも知れません。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 9
2010 年 10 月 15 日 発売。HDMI 端子 2 系統、USB 端子搭載、マルチメディアに対応した LED + VA パネルの 24 型フルハイビジョン液晶ディスプレイ。一般的に普及している TN パネルではなく、ワンランク上の VA パネルを採用する事で、視野角 左右上下 178° を実現(他社の同等価格の液晶の仕様で比較してみて下さい)。 [タグを表示する]
カテゴリ : 221B Baker Street / 液晶ディスプレイ
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
2010年 9 月 30 日。Windows Live(ウインドウズ ライブ)サービスの根本的なアプリケーション群 Windows Live Essential(エッセンシャル)2010 の正式版が公開されました( Betaが公開されたのは 2010 年 8 月 24 日 )。48ヵ国語に対応しており、パソコンメーカーとしては DELL が初めて Windows 7 + Windows Live Essential 2011 をプリインストールして販売します。 [タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / Windows Live
前回の変更作業で、それまで多く発生していたエラーと、投稿の煩わしさを改善したつもりですが、前々から気になっていた、投稿後のページ移動の廃止を試みました。エラーが発生した場合、文章は保護されますが、投稿を実行するページから一時的に離れる必要がありました。これは、投稿が正常に完了しても同じでした。入力パネルを表示したアドレスを保持しているので、画面に表示された「戻る」ボタン(ブラウザの「戻る」ボタンでは無い)をクリックすれば、元のページに移動できますが、これが不要だと感じていました。 [タグを表示する]
2010 年 10 月 中旬 出荷予定。Amazon Kindle(アマゾン キンドル)から始まり、Apple iPad(アップル アイパッド)が爆発的な人気みたいですが、Windows 7 のタブレット PC は DELL(デル)が先か? HP(ヒューレット・パッカード)が先か? いや、Windows ではなくて、Google Android(アンドロイド)なのか? それとも、メーカー独自 OS なのか?と・・いろいろ噂されていますが、結局、一番早く発売される Windows 7 を搭載したタブレット PC は、ONKYO(オンキヨ)となりました。 [タグを表示する]
カテゴリ : 221B Baker Street / タブレット