〜 2009年5月 〜 月別 通常表示
投稿者:MB-Support
関連するページ : Windows7 RC Virtual Windows XP Mode
マウスポインターの周りを拡大表示するツール「拡大鏡」。Windows Vistaとは別に「Microsoft IntelliPoint」にも存在する機能ですが、全ての機能が利用できるOSはWindows7となります。 [タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / Windowsの基本操作
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
投稿者:MB-Support
関連するページ : 拡大鏡:Windows Vista / Windows 7
Windows7(ウインドウズセブン)RC インストール初期状態で再生できる動画をテストしてみました。MPEG 4 AVC / H.264 に標準で対応しているため、現在もそうですが、今後ますます普及する多くの動画を煩わしい作業をする事なく再生できると思われます。 [タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
投稿者:MB-Support
関連するページ : Windows7 RC インストール初期状態のコーデック&デコーダー
更新プログラムの設定から初めてWindows7のデスクトップが表示されるまでの作業。各ウインドウの右上のフィードバック送信リンクな無くなっています。ビルドは7100。Windows Vistaからインストール初期状態で表示されるウエルカムセンターらしき「はじめに」の画面は自動起動せず、デスクトップガジェットも何も表示されません。シンプルでこの方が良いのかも。 [タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
インストールが開始され一回目の再起動からプロダクトキー入力までの作業。二回目の再起動後、ユーザー名(英数字が望ましい)と、コンピューター名の入力画面から、インストール、再インストールに関わらず、Windows 7がインストールされたパソコンを購入したユーザーも実行する共通作業と思われます。 [タグを表示する]