〜 2009年3月 〜 月別 通常表示
CSSとJavaScriptのファイル容量減少。Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000 9DR-00003、Internet Explorer 2のインストールCD、Web情報アーキテクチャ―最適なサイト構築のための論理的アプローチの本など。 [タグを表示する]
Internet Explorer(インターネット エクスプローラー 以下IE)5.5、IE6、IE7、IE8をWindowsXP、Windows VistaでテストできるツールIETester(アイーテスター)のIE8が正式版に対応しました。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームページの作り方 / 4その他
前回の続きです。二つの DIV を Float で左右に表示する方法で、横幅 100% 表示で、どちらか片方だけの幅を固定する方法と、横幅の最低値を付けられないと書きましたが、日記を書いた後にその方法を見つけました。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームページの作り方 / スタイルシート CSS
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
複数開いたタブを格好良く、見やすく表示してくれるFirefox(ファイヤーフォックス)の拡張機能「FoxTab(フォックス タブ)」。表示方法は5つで、右下のメニューで変更でき、Windows Vistaの3Dフリップに似た表示も可能。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Mozilla Firefox
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
投稿者:MB-Support
関連するページ : Firefox エクステンション:FoxTab
Windows Internet Explorer(ウインドウズ インターネット エクスプローラ 以下IE)7の後継となるバージョン8の正式版が遂に登場しました。世間で話題になっているか不明ですが、とりあえずバージョンアップにより互換性の問題が勃発します。が、それと引き替えに得るものは大きく、IEはバージョン8から正しいブラウザになりました。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 8