〜 2009年2月5日(木) 〜 日別表示
前回はInternet Explorer 8(インターネットエクスプローラ エイト 以下IE8)で「お気に入り」「フィード」「Cookie」のエクスポートを実行しました。バックアップとは、これらのエクスポートしたファイルをメディアなどに保管する事になります。今回は、再インストールや他のアカウントに、保管したこれらのデータを復元する作業です。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 7
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Internet Explorer が参照する「お気に入り(ブックマーク)」が保管されているフォルダーは、「C:Usersユーザー名(Vistaからは「Documents and Settings」が「User」に変更され、互換性を維持するために「User」にリンクされた「Documents and Settings」が存在する)」にあります。フォルダーアイコンは初期状態で緑のフォルダーに星のマークとなり、フォルダー名は「お気に入り」となっています。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 8
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
Internet Explorer 8(インターネットエクスプローラ エイト 現在はRC1 以下IE8)から搭載されたアクセラレータを使い、YouTubeビデオを検索してその場で視聴可能な「Get Video from YouTube」。 [タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
投稿者:MB-Support
関連するページ : Internet Explorer 8 アクセラレータ
Internet Explorer 8(インターネットエクスプローラ エイト 現在はRC1 以下IE8)から搭載されたアクセラレータを使ってみたいと思います。使う前の印象として、余計な事をし過ぎでは?と感じていましたが、使ってみると意外とそうでも無く、ホームページから複数の情報を得やすくなります。ただし、どこまで機能が向上するかに疑問もあり、アドオンとして提供されているので、便利な機能が今後登場するかに依存します。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Internet Explorer 8
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています