〜 2009年12月31日(木) 〜 日別表示
Windows 7 64bitにVirtual PCを利用してWindows Vista 32ビットをインストールしても良いのですが、Virtual PCはUSB接続のデバイスしか認識してくれず、GV-MVP/RX3はPCI接続のため利用できません。マルチブート環境にすれば、切り替える時に再起動が必須となりますが、それまでのWindows Vista 32ビット環境と全く同じになります。データは、Cドライブ以外のハードディスクドライブに保管する事で、二つのOSで利用可能になります。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / パソコン製作日記 自作PC編
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています