〜 2008年5月7日(水) 〜 日別表示
HOME ベイカーストリートMB-Support Diary2008年5月
Tweet
2008 年 5 月 7 日 (水)
スレッド 投稿NO:[2215]タイトル:XP SP3インストール方法
Windows XP Service Pack 3(SP3) インストール方法 制作中。IE7 や IE8 Beta を利用している環境にインストールすると、IE6に戻す事ができなくなりますが、戻す理由が無い場合、または、SP3を削除する事で再び変更可能になります。現在、ブラウザのインストールと削除、SP3インストールと削除、アップデートから実行、ネットワークインストールパッケージからの実行方法を制作中。WindowsXP を再インストールする場合に便利なサービスパックであり、既存の環境(特にSP2)に慌てて適用する必要もありません。ネットワーク アクセス保護 (NAP) 以外のWindows Vista の重要な機能は Windows XP に追加されません。既に提供されている機能(Windows Updateに含まれないもの)と修正プログラムの集合がSP3であると解釈して問題無いと思われます。
→ コメント数 ( 9 )
|管理人のご挨拶|プライバシーポリシー|著作権/免責事項|
Copyright © 2019 MB-Support パソコン初心者のサポートページ All Rights Reserved.
スレッド 投稿NO:[2215]
タイトル:XP SP3インストール方法
Windows XP Service Pack 3(SP3) インストール方法 制作中。
IE7 や IE8 Beta を利用している環境にインストールすると、IE6に戻す事ができなくなりますが、戻す理由が無い場合、または、SP3を削除する事で再び変更可能になります。
現在、ブラウザのインストールと削除、SP3インストールと削除、アップデートから実行、ネットワークインストールパッケージからの実行方法を制作中。
WindowsXP を再インストールする場合に便利なサービスパックであり、既存の環境(特にSP2)に慌てて適用する必要もありません。ネットワーク アクセス保護 (NAP) 以外のWindows Vista の重要な機能は Windows XP に追加されません。既に提供されている機能(Windows Updateに含まれないもの)と修正プログラムの集合がSP3であると解釈して問題無いと思われます。
投稿日:2008 年 05 月 07 日 20 時 00 分 14 秒
→ コメント数 ( 9 )