〜 2008年12月23日(火) 〜 日別表示
CASIO EXILIMで撮影したUHQワイド 848×480 約7.0メガビット/秒 25フレーム/秒 MOV形式 H.264/AVC準拠のムービーをWindows Vistaに付属するWindows ムービーメーカーに読み込ませた時、音声が抽出できない、もう一つは、aviutlに同ファイルが読み込めなくなりました。修復するために「ffdshow」を含めた「K-Lite Codec Pack」をアンインストールしてみます。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 動画/コーデック関係
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回は「K-Lite Codec Pack」をアンインストール(同時に「ffdshow」もアンインストール)したところで終了しました。この状態で今まで視聴できたビデオができなくなったのですが、修復するために再び「K-Lite Codec Pack」をインストールします。その結果は・・・ [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / 動画/コーデック関係
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
テレビ、写真、ムービー、コミュニケーションの摩擦を解消する理想的なWindows VistaとWindows Liveサービスの使い方が掲載されています。使い方と言っても、詳しいマニュアルとは異なり、大まかに何ができるのかをムービーで紹介されています。とりあえず、どんな事ができるのかを知らないと、使い方も広がりません。 [タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / パソコン購入の悩みいろいろ
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています