〜 2005年4月19日(火) 〜 日別表示
マザーボードにオンボードサウンドが搭載されていて、なおかつPCIサウンドカードを挿している場合、デバイスが正しく認識されていない可能性があります。通常、PCIサウンドカードを増設すると、マザーボードのオンボードサウンドは自動で切断されます。念のためBIOSで確認してみましょう。 [タグを表示する]
カテゴリ : トラブルシューティング / パソコンの音が出ないトラブル
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています