〜 2005年12月 〜 月別 通常表示
やっと正式版の Firefox (ファイヤーフォックス) 1.5 を使ってみました。ベータ1の時点でこれまでのライブブックマーク(RSSリーダー)の登録方法、開かれたタブの順序の変更等の機能が追加され、かなり使いやすくなっていましたね。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Mozilla Firefox
やっとDVDを購入しました。本編は映画館で見たほど迫力を感じませんでしたが(画面の大きさと音響が違うので仕方ない)、やはり最大の目的はディスク2に収められた特典映像です。 [タグを表示する]
2006年1月25日 発売予定。久々にシルベスター・スタローンのランボーグッズの登場です(興味無い人はごめんなさい)。楽天市場を徘徊しているとたまに見かけるランボーフィギュア。すぐに売れてしまうのでリンクを貼る気が失せますが、やはりファンゆえに掲載してしまう悲しい管理人。 [タグを表示する]
販売ショップ : おもちゃ Amazon
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(9)
カテゴリ : ベイカーストリート / シルベスタースタローン
このページを作りはじめころ、YAHOO のカテゴリ登録に申請しましたが、全く音沙汰ありませんでした。あれから 3 年、スターウォーズ エピソード 3 の DVD を購入してふと思い出しました。REVENGE OF THE MB-Support です。復讐とまでは行きませんが、3 年間、Yahoo カテゴリへの申請を忘れていたので、今回、再度申請してみました。 [タグを表示する]
カテゴリ : ホームページの作り方 / その他
プラネックスコミュニケーションズのマルチファンクション無線LANアクセスポイント GW-MF54G。時と場合によって、ルーターになったりアクセスポイントになったり、コンバーターになったりとマルチで使えます。もちろん、スイッチで機能を切り替えるので、重複した機器の接続によるトラブルを防げます。 [タグを表示する]
ディスクのフラグメンテーション(断片化)を解消し、システムの処理速度とパフォーマンスを復元・維持するデフラグツール Diskeeper の最新版です。メンテナンスが面倒、でもパソコンは快適な状態で使いたい、と、無理な要望をする管理人みたいなユーザーにぴったりのツールです。 [タグを表示する]
カテゴリ : ワトソンのパソコン教室 / ディスク デフラグ
キャンペーンで税込み9万円を切る低価格パソコンで、初心者向けの感じが強いですが、そんな言い訳は許しません。このスペックでパソコンライフを充実させるか否かはユーザーの発想次第です。このページではデュアル・インデペンデント・ディスプレイとS-Video端子で映像を出力してDVDを家庭用テレビで観る方法を紹介します。 [タグを表示する]
販売ショップ : HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(56)