2005 年 12 月 15 日 (木)
ノートパソコンを購入すれば、コード無しでインターネットに接続できるのはあたりまえ? の様な印象はありますが、実は無線LANを搭載したノートパソコンである必要があります。このページでは HP Compaq nx4820 Notebook PC を使い、無線LANで接続する方法を掲載しています。
販売ショップ : HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(56)
カテゴリ : ホームズ備忘録 / Hewlett-Packard 人気のノートパソコンを使ってみました
[ コメント数 2件 ] 表示の切り替え : [ 昇順 ] [ 昇順 ]
投稿NO:[4608] → Re:[この日記へのレス]
現在、HP compaq 7700を使っているのですがもともと無線LAN機能がありません。今のネット環境は有線LANで行っているのですが、無線LANで接続するためにはどうすればいいですか?
[ コメント数 2件 ] 表示の切り替え : [ 昇順 ] [ 昇順 ]
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています
投稿NO:[4609] → Re:[4608]
HP compaq 7700 仕様
確かに有線LANしか対応していません。この場合、無線LANルーターに対応するUSBアダプタを購入して、HP compaq 7700のUSBポートに差し込んで接続する必要があります。
複数の製品があるので、レビューを読んで善し悪しを確認して下さい。確実な事は言えません。
投稿日 : 2010 年 07 月 13 日 - 19 時 11 分 18 秒