2005 年 1 月 18 日 (火)
2004年07月20日 発売。USB&PS/2接続 4ボタントラックボール。オプティカルテクノロジー(ダイヤモンドアイ)を採用したOrbitEliteの上位機種モデル。
販売ショップ : Amazon.co.jp エレクトロニクス
ショップリンク:このショップの商品を掲載した数(186)
カテゴリ : 221B Baker Street / トラックボール
[ コメント数 5件 ] 表示の切り替え : [ 昇順 ] [ 昇順 ]
そうか・・・「こいつ」とは、トラックボールの事か・・・
http://mbsupport.dip.jp/bk/diary.php?year=2005&month=1&day=18&name=272
確かに、日記へのレスはこのページから投稿するので、ここを参照すれば内容が分かりますね。
私はTelegramの日付順にコメントを見ていたので、何の事か分からなかったよ(^_^;)
待機状態(すでに待機とはどの状態だか忘れてしまった・・)
休止状態に移行できない場合、その原因となるデバイスが表示されますよね?
ちなみに、「こいつ」は何?マウスの事?
デバイスマネージャで確認しないと、原因が分からないですね。
カメラのピントは近づくと難しいですね。
やり方は二つ
1.マクロ設定
2.解像度を最大にして被写体と離れ、ズームを使ってアップを撮る。スタンドランプ、太陽光、なんでも良いのですが暗いとぶれます。
投稿NO:[3362] → Re:[この日記へのレス]
マウスの他に、こいつも繋いでおくと、わが録画奉行は
待機状態や休止状態に移行しても即座に復帰してしまった。
しかも滑り止めゴムの裏の接着剤が夏の暑さで溶け、
ゴミは付着するわゴムはズレるわと大騒ぎ。
それにしても上手く撮れない。。。(>_<)
[ コメント数 5件 ] 表示の切り替え : [ 昇順 ] [ 昇順 ]
関連リンク このカテゴリに関連する他の新着ページ10件を表示しています
投稿NO:[3369] → Re:[3368]
販売価格の違いには驚き。一時、私もタッチパッドやトラックボール月のキーボードに注目しましたが、結局買わずに今日に至ります。
投稿日 : 2008 年 12 月 15 日 - 11 時 42 分 11 秒