〜 2003年6月 〜 月別 通常表示
ホームページをきっかけにメールをするようになりましたtomoさんのページ、その名も「tomoのらくがきちょう」のご紹介です。 ズバリ私が個人的に好きなのが「tomoのPC奮闘記」です。 Windows 98/ME〜XPまでの、まさに奮闘記が記録されています。各記録の最後にあるtomoさんの一句がたまらないファンです。 私は夜中に読んだのですが失笑しました。ただのギャグでは無く、パソコンにまつわるトラブルや、そこから得た経験を上手くからめた一句です。 [タグを表示する]
カテゴリ : ベイカーストリート / お友達 - ディオゲネスクラブ
ネットワークトラブルで最終的にファームのダウンまでやりましたが、ついにMB-Support ギブ・アップです。 原因分からないです。2台のパソコンまでなら順調につながっています。3台になるとダメです。 パソコンを入れ替えても2台までしかつながりません。(DHCPの割り当て範囲も確認済みであり、そもそも手動でIPふっています。) [タグを表示する]
本日、全てのパソコン、ルーター、モデムをシャットダウンさせネットワーク不調の原因を探りました。 (最近アクセス100を下回るので限界です・・・今日はサーバーもシャットダウンなので思いっきり検証できます。例によって無告知だけど・・) [タグを表示する]
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
東京ディズニーランドの花火です。綺麗ですね。写真ありがとう。 [タグを表示する]
先日、馬車道で話たコンボボックスを作成して見ました。こんな感じでどうでしょうか? 右のボックスで項目を選択して「GO」をクリックする事で選択したページに飛びます。「GO」ボタンを排除してボックスで選択した時点でリンク先に飛ばす事も可能です。 [タグを表示する]
本日もネットワーク不調・・・ルーターが壊れているのでなすすぺ無し。むなしい。 [タグを表示する]
昨日から引き続き、MB-Supportのネットワーク環境が思わしくありません。 今日はサーバーをダウンさせ3時間ほど調整を行なっていました。もちろん、告知無しです(笑)。 言い訳ですが繋がらないのでどうにもならないっすよ。 おそらくルーターが微妙に壊れてますね・・・対処としてやりたくないファームのアップデートをしました。
実は私はルーターのファームアップをして、今まで1回で成功したケースが無いんですよ。 ほとんどのルーターが、Internet Explorerを使用して設定すると思いますが、これが問題の様に思えます。 アップが完了してもしばらくキャッシュが効いてるので、成功したのか失敗したのか判断しかねます。 「Ctrl」+「F5」で強制再読み込みしても画面はトップページに移動してしまうため、肝心なIPフィルタ、 静的IPマスカレードの設定が確認できません。(何回かやってると更新がききます。) 今、結果的にネットワークは稼動していますが、 根本的にルーターが壊れていると思います。 [タグを表示する]