Tweet | |最新日記| |
過去、90パーセントのシェアを持ち、Microsoft の Internet Explorerと激しいブラウザ戦争を演じて敗北した Netscape Browsers のサポートが終了となります。現行版は「Netscape Navigator 9」となり、2008年2月1日まで修正パッチの提供は続くとの事。
現在、Windows搭載パソコンを購入した場合、Windowsに組み込まれた Internet Explorer を利用するか、他のブラウザをダウンロードしてインストールする事になりますが、インターネットが普及しはじめた Windows 95 あたりまでは Windowsに組み込まれていたわけではないものの Netscape Navigator も付属していました。Windows98の状況は忘れてしまいましたが、Windows95の時代が、どちらのブラウザを常用するか、または、両方利用するかなど、一番面白い時期であったのは確かです。
Internet Explorer に圧倒的にシェアを奪われた後、Mozilla Firefox へと変更されたものの、2005年には、Gecko、Internet Explorer の両レタリングエンジンを切り替え可能な「Netscape Navigator」バージョン8が登場。日本語版はバージョン7でストップしていますが、英語版は「Netscape Navigator 9.0〜9.0.0.5」まで進化しました。そして、年末に公表された2008年2月1日にてサポート終了の宣言。
90パーセントの市場シェアを持っていたブラウズザは、Internet Explorer と Netscape Navigator だけであり、Firefoxは人気があるものの、それには至らない現状。そう考えると、今回のサポート終了宣言は非常に虚しい印象を与えます。