Tweet | |最新日記| |
live.com blog(サービス終了)に Windows Live(ウインドウズ ライブ)に自分が発行している RSS(アールエスエス)を簡単に追加するためのボタンの作成方法が掲載されています。
addtolive.gif 画像をダウンロードして、自分のWEBサーバー、もしくは、レンタルサーバーに転送して上のURLを貼り付けます。「http://www.live.com/?add=」の後に自分の RSS アドレスを、addtolive.gif の前に自分のサーバーに置いた addtolive.gif のアドレスを入力してソースを完成させます。検索すると何パターンかある様で、このアイコンが現時点で最新版になります。
Windows Live Toolbar version 3.0(サービス終了)をインストールすると、メニューバーに Firefox(ファイヤーフォックス)や Internet Explorer 7(インターネット エクスプローラー セブン)と同じフィードアイコンが表示されます。 このツールバーをインストールしている場合は RSS が自動認識され、上記のアイコンを利用しなくても簡単に Windows Live に登録できます。