〜 大人のコーヒーが飲みたい 〜
[ データ数 (1 〜 6)/ 9件 ][ 現在のページ 1 / 2 ]
インスタントコーヒーに特化したコーヒーメーカー「NESCAFE BARISTA(ネスカフェ バリスタ)PM9630」を使ってみました。作れるコーヒーの種類は、エスプレッソ タイプ(100ml)、ブラックコーヒー(200ml、250ml) 2 種類、牛乳を使ったカフェラテ、カプチーノの合計 5 種類です。ミルクは粉末も使えます。 登録日: 2012 年 11 月 24 日[タグを表示する]
カテゴリ : シャーロック・ホームズ / 大人のコーヒーが飲みたい
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
エスプレッソメーカー「 DeLonghi EC200N 」を購入して、スーパーで売っているスターバックスのコーヒーパウダー「Espresso Roast(エスプレッソ ロースト)」を使ってエスプレッソを抽出しても、クレマと呼ばれるムーズ状の細かい泡の層ができませんでした。しかし、エスプレッソとしては美味しいので、別に問題はありません。とは言え、「クレマ」という言葉を知ってしまった事で、追及してみたいとも感じました。 登録日: 2011 年 12 月 14 日[タグを表示する]
カテゴリ : シャーロック・ホームズ / 大人のコーヒーが飲みたい
コメント : 1 件 - 投稿、または、参照する / Guid
エスプレッソマシン「DeLonghi EC200N」でコーヒー豆を使って抽出の出来を決めるとされるクレマと呼ばれるムーズ状の細かい泡の層ができません。そこで、E.S.E.(Easy Serving Espresso)エスプレッソの本場イタリア(シアトルもあるけど)で開発された世界共通規格カフェ・ポッドを購入してみました。結果、クレマができ、このマシンでもコーヒー豆の種類、挽き方、タンピングの仕方に問題がありそうです。 登録日: 2011 年 11 月 24 日[タグを表示する]
カテゴリ : シャーロック・ホームズ / 大人のコーヒーが飲みたい
コメント : 3 件 - 投稿、または、参照する / Guid
DeLonghi(デロンギ)のエスプレッソ・カプチーノ メーカー(EC200N)を購入してみました。基本的にはコーヒー豆を近所のスターバックスで購入して、コーヒーミルで豆を挽き、自宅でエスプレッソ、または、ミルクを加えたカプチーノを飲みたいと思いますが、なかなか奥が深いもので、成功するまでに時間がかかると思います。また、どうなれば成功なのかも曖昧なので、 カフェ・ポッド にも対応したメーカーを探しました。 登録日: 2011 年 11 月 20 日[タグを表示する]
カテゴリ : シャーロック・ホームズ / 大人のコーヒーが飲みたい
コメント : 2 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回 は、何度も失敗したものの、コーヒーミルでコーヒー豆を挽く事ができました。今回はいよいよペーパードリップで大人のコーヒーを完成させます。 登録日: 2007 年 5 月 13 日[タグを表示する]
カテゴリ : シャーロック・ホームズ / 大人のコーヒーが飲みたい
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
前回 で大人のコーヒーを飲むために必要なものは揃いました。本日は、人生初となるコーヒー豆挽きです。前回、スターバックスの店員さんに色々教えてもらったため、「エスプレッソ」というものを知ってしまいました。 登録日: 2007 年 5 月 13 日[タグを表示する]
カテゴリ : シャーロック・ホームズ / 大人のコーヒーが飲みたい
コメント : 0 件 - 投稿、または、参照する / Guid
[ データ数 (1 〜 6)/ 9件 ][ 現在のページ 1 / 2 ]
コーヒーメーカーを頂いた管理人。コーヒー豆とコーヒーミルを購入して、ドリップコーヒーを楽しんでみました。この日記はコーヒーの常識を全く知らない管理人が経験した内容です。それをふまえてお読みください。